「アバター」なんて在日のなりすましと同じじゃないのw

The Avatar Is Mine

今日はゆるゆるフィンランドよ
http://www.youtube.com/watch?v=LByYAnsVROg

でね、フィンランドは先進国^^♪

何がって…そりゃあ…色々よ!

まあ取り合えずこの記事は
http://my.opera.com/misakosakurai/blog/2012/04/26/r
の続き、と言うことになるんだけどね。

ほら、今米国下院諜報委員会でも話題になっている(※1)s/o/f/t/b/a/n/k/y/a/h/o/oなんだけど、歪みない半島人というか、日本でも他のネットゲーム会社のコンプガチャ問題などに隠れて、アバター使用に関する著作権上の問題が上がっている。

今年の八月にこの会社がアバターサービスを突然打ち切る、とか言い出してユーザーたちは蜂の巣をつついた騒ぎになった。

だって、アバターアイテムって決して安い買い物じゃないのよ?
一つ一つのアイテムは100円前後なんだけど、アバターのコーデってアイテム一つで完了するはずも無く、塵も積もれば数百万、アバターに費やしたユーザーもいるわけよ。

そのうえこの会社、コンプガチャ紛いのアイテムなんか出してユーザーが望むアイテムを出させる為に同じ商品を幾つも買わなければならず、目的のアイテムを手に入れるまで数千~数万円のお金を費やした人もいたのよ。

別にユーザーは賭博を楽しみたいんじゃなくて、そのアイテムが欲しかっただけなのよね。
それなのにこの会社はパチンコの景品みたいな扱いにしてユーザーに理不尽にお金を使わせたのよ。

で、その数万だか数十万だか数百万かかってユーザーが買い集めたアバターアイテムを会社の一方的な都合で全部削除、使用不能な状態にされたら、そりゃ訴訟の一つや二つ、起こるでしょうね。

で、先進国フィンランド
(ってでも私はこれが有るべき姿でフィンランドが普通で他の国が遅れているんだと思っているけどね)
では購入したアバターアイテムは購入者の財産として認められ、不正ログインなぞあってアイテムが消されました、盗まれました、なんてことがあったら立派に「窃盗罪」が成立して警官が自宅まで踏み込んで逮捕、と言うことになるらしいです。
http://ameblo.jp/a-c/entry-11277741160.html

日本もいずれそうなって密入国してきた泥棒の子孫たちが一人残らず出て行くといいわねえ。

まあ、パクリも泥棒なんだけど、以前からお約束と言うか、この会社芸能人のCDジャケットをパクったアイテム出して発売後4時間で販売中止にしたりなんてことしてたらしいんだけど、この会社はアバター著作権は主張するくせに購入者に二次使用を認めない、と言うこともあって以前からユーザーたちの不満の声が沸きあがっていた。

大抵の著作物と同様、個人的に楽しむ分にはOK、なんだけど、画像をキャプチャーしてブログやプロフィールに貼り付けて大勢の人に見せる、とかは仮令同じ会社のサービス内であっても、NGなのよ。
誰でも自分のアバターをかっこよくコーディネートしたら作品として、人に見せたくなるでしょう?

まあそのために「アバターコンテスト」なんてものがあるんだけど、これも時間がたつと削除されてしまうから思い出のコーデの画像を保存して置きたいってユーザーが思うのは当然よね?

だって、コンテストに出すアバターのフルコーデって平均2~4000円は掛かっているのよ?

それなのになんでアバターの著作権(ここではコーディネートされたもの)が購入者に認められないの?

例えばシャネルが好きで服やバッグや靴を購入してもデザイナーの著作権があるから勝手に複製を作って販売するのはアウト。

でも自分の好きな組み合わせで着飾って写真を撮ってそれを名詞の画像にしたり結婚式のアルバムにして親戚や友人に配るのを咎める人はいない。

当然、自分のモデル画集として販売しても問題はない。

その際の「コーディネート」は、その人の独創的なアイディアがどれくらい占めるか、によっても違うけど創作物として認められるはず。

ちなみに、シャネルそっくりに服や靴も作っても自分が着る分にはOKでしょうね。
「うわあそれシャネル?」って訊かれたら「ううん自分でそれっぽいの作ってみた」って言えばOK。

アバターを創作的にコーディネートしたものは「コラージュ作品」として認められる、とあたしは思うんだけど、 これとか、アバター制作会社には両刃の剣になりそう。
http://qa.itmedia.co.jp/qa4420288.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021337475
http://okwave.jp/qa/q3133533.html
http://okwave.jp/qa/q3479011.html

このひとはコラージュ自体に否定的みたいだけど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250501102

まあ今のところ日本における画像の著作権侵害問題ってまだまだ事例が少なくて、法的にも明文化されてないのが現状みたい。

でも数百万も注ぎ込んで使用不能とか明らかにおかしいからもっと裁判とか積極的に起こすべきなのかもしれないわ。

あと日本の警察もフィンランド並みにサイバー犯罪に対応できるように人員増やして欲しい。

そういう税金の使い方ならOK。

税金高すぎてアバターやれなくなったらそれはそれでOKw

でも一番いいのは確信的に詐欺的違法行為を行っている半島密入国者とその子孫を全員追い出すことだと思うけどね。

なんちゃって議員・政治家でただ飯食ってる奴らも全員ね。

あたしのコピペブログ、「著作権のことなら!櫻井美佐子!!」もチェックしてねv
http://plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/

※1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349536532/213
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349536532/220

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *